【福岡】吉田類の酒場放浪記で訪れたお店4軒をまとめました!

吉田類の酒場放浪記で訪れた福岡のお店を紹介していきます!一軒は閉店してしまったようです。
是非、参考にしてみてください!
1第三共進丸
住所:〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜2丁目5
初回放送:2011年3月28日(月)
レビュー数:82件
レビュー評:4.2
営業時間:17:00~23:00
ジャンル:居酒屋
・ナポレオンの中トロ
・第三共進丸の鯛わた pic.twitter.com/pqJAzbBWhh— 藤伊五合瓶 (@fjstyk13) July 23, 2022
上位トピック
1位:焼酎(26件)
2位:100円(10件)焼酎一杯100円(杯数自己申告)
3位:申告(9件)
4位:イカ(7件)
マップ
2馬上荘
住所:〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目7−6
初回放送:2011年3月21日(月)
レビュー数:180件
レビュー評価:3.8
営業時間:17:30~21:30
ジャンル:点心店
馬上荘で餃子。ココの一口餃子は福岡で一番好きですな。 #馬上荘 pic.twitter.com/DIl67pVY3X
— つる (@yoswht) November 12, 2017
上位トピック
1位:餡(14件)
2位:ビール(9件)
3位:ニラ(7件)
4位:ひとくち餃子(5件)
マップ
3おでん安兵衛
住所:〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲2−17
初回放送:2011年3月7日(月)
レビュー数:213件
レビュー評価:4.3
営業時間:18:00~23:00(定休日:日)
ジャンル:居酒屋
湯葉のおでん。中洲「おでん安兵衛」で先日頼んで感動したので作ってみる。醤油味のつゆと湯葉の風味で、果たして「チキンラーメン」みたいな味になるので締め向きか。安兵衛の器、平皿は有田染付、徳利は唐子(三川内の平戸焼?)ぐい呑みは絵唐津と、福岡らしい組み合わせで良かった事も覚えている。 pic.twitter.com/kMRfTk9gnO
— ぼくのざっきちょう (@mahou_no_carpet) March 8, 2022
上位トピック
1位:おでん(72件)
2位:大根(12件)
3位:おばあちゃん(11件)
4位:清湯(8件)
マップ
こちらの記事もオススメ
4大衆酒蔵 酒一番
住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目4−9
初回放送:2011年2月28日(月)
レビュー数:639件
レビュー評価:4.2
営業時間:16:30~23:30
ジャンル:居酒屋
見せてもらおうじゃないの?!?!福岡の酒一番を!!!!!!!! pic.twitter.com/xdehs9UKgx
— 魔女っこれい (@majyokkorei) November 28, 2021
上位トピック
1位:カレー鍋(31件)
2位:昭和(28件)
3位:もつ鍋(19件)
4位:水炊き(10件)
マップ
以上、吉田類の酒場放浪記で訪れた福岡のお店4軒でした。
より詳細な情報を提供してくださる店舗の方は是非、ご連絡ください!
また、自社のビジネスプロフィール(旧:グーグルマイビジネス)のMEO対策で悩まれている方も無料でご相談に乗りますのでご連絡ください。
この記事へのコメントはありません。