今回のグーグルマイビジネス(グーグルビジネスプロフィール)サウナランキング調査は四国エリア・高知県高知駅です。
全国サウナ巡り
ルール①ランキングはグーグルマイビジネスのデータを元にする
ルール②検索現在地は空港とする
ルール③検索結果の上位10位対象とする

1城下湯
住所:〒780-0915 高知県高知市小津町3−30
レビュー数:31件
レビュー評価:4.2
営業時間:13:45~22:30(定休日:土)
距離:高知駅より650m
先ほど3月三連休四国旅から無事帰宅。ツイートは1月九州旅と2月北海道旅さえまだ終わってないので、取り急ぎ銭湯休業情報を。
高知の城下湯と鳴門の東浜温泉が無期限休業中。 pic.twitter.com/38szfO2w8K— セントスキー (@katzencafe) March 21, 2022
上位トピック
1位:風呂(8件)
2位:値段(4件)
3位:番台(3件)
古くからある銭湯。懐かしさと少し恥ずかしさがあります。番台のおばちゃんが気さくに話しかけてくれるので、風呂上がりの気分を和らげてくれます。お風呂自体は昔ながらの小さな銭湯で、特にヨモギ風呂の小ささは驚きます。
お湯の入れ物かかり湯用なのか判別がつかず、肩まで使って5分ほど浸かりましたが、クスクス笑われることも怒られることもありませんでしたので、浸かって正解だったようです。また、銭湯湿式サウナもありますが、高知の銭湯サウナはどこも湿式サウナがあるのはなぜなのか気になります。この銭湯の湿式サウナは、熱くて汗がたくさんかけますが、水風呂に入るのは少し勇気がいります。
マップ
2清水湯
住所:〒780-0929 高知県高知市桜馬場6−8
レビュー数:41件
レビュー評価:4.2
営業時間:14:30~22:30(定休日:火)
距離:高知駅より1.1km
町銭湯でサッパリ🧖♀️ 400円なのの2種類のサウナが別料金無しで使えてナイス (@ 清水湯 in 高知市, 高知県) https://t.co/IXLQwQYOrE pic.twitter.com/sDYoU9XKgL
— 𝕊𝕜𝕪𝔸𝕔𝕥𝕚𝕧𝕖ℙ𝕠𝕟ℙ𝕠𝕟𝕆𝕛𝕚𝕤𝕒𝕟™💪🇺🇦 (@dj_mutameso) December 12, 2020
上位トピック
1位:風呂(8件)
2位:番台(5件)
3位:旅行(4件)
4位:値段(4件)
地元の人向けでありながら、番台のオバさんが丁寧に教えてくれるという特徴があります。また、サウナも付いていて、400円という破格の料金で利用することができます。手ぶらで行ってもタオル1枚とリンスシャンプー石けんで500円というお得なプランもあります。県外から帰省した際にも利用することができ、昔ながらの銭湯のノスタルジーを楽しむことができます。ただし、女性の番台から男性側がやや見えてしまうという点はご愛嬌であり、女性側は見えないように配慮されています。
レンタルタオルは10円で利用することができ、変な臭いもなく快適です。ドライヤーは時間で20円で利用することができます。地元の方が多いですが、一見の私たちにも優しく対応してくれました。料金は400円でサウナも2つあり、レトロな雰囲気がとても良く、建物は古いですが綺麗です。お客さんやお店の人を見ていると心が癒されます。高知に来た際にはまた利用したいと思います。
マップ
3高砂湯
住所:〒780-0062 高知県高知市新本町2丁目7−15 ヘルスセンター高砂
レビュー数:45件
レビュー評価:3.8
営業時間:13:30~22:00(定休日:火)
距離:高知駅より1.2km
高知に到着!
1軒目は映画バッグトゥザヒューチャーのドグが発明したような珍しいサウナストーブがあるという噂の高砂湯へ! pic.twitter.com/0nMH1Ub9Dm— ととのったっき〜 (@totonottakki) April 18, 2021
上位トピック
1位:風呂(6件)
銭湯は初めての人には少し入りづらい路地に位置しており、駐車も難しいですが、中はレトロな雰囲気があり、とても温まるお風呂です。お遍路でかいた汗を流しに寄るのに最適です。駅からは10分弱歩く必要がありますが、その分、最も近い銭湯です。昭和的な雰囲気が漂う銭湯ですが、清潔さには定評があります。
平日夕方16時過ぎの利用だったため、お客さんも少なく、快適に利用することができました。ドライヤーの利用料金は20円で、持参すれば髪を乾かすことができます。その他の料金やアメニティについては、他の方の口コミを参考にしてください。ただ、ティッシュや綿棒などの小物は置いていてほしいという要望もあります。料金も安く、古き良き銭湯の雰囲気を楽しむことができます。定期的に通っている人も多いようです。
マップ
4SAUNA グリンピア
住所:〒781-0082 高知県高知市南川添18−30
レビュー数:31件
レビュー評価:4.1
営業時間:14:00~22:00,日曜日:9:00~12:00、13:00~18:00(定休日:火)
距離:高知駅より2.5km
高知乗船前乗りサ旅①
【Body & Soul SPEED】
陸上休暇 48連休を終え、乗船の為高知へ。
高知駅にて、無料のレンタサイクルを借り、
まずは腹ご… (@ SAUNA グリンピア in 高知県, 高知市) https://t.co/xGnv9E9EZm pic.twitter.com/vrI6gU0z52— 春日部のわだりん (@nanaise) June 17, 2022
上位トピック
1位:風呂(7件)
2位:水着(5件)
3位:住宅街(3件)
4位:値段(3件)
マップ
5ヘルストン温泉「元気風呂」
住所:〒784-0007 高知県安芸市寿町1−7
レビュー数:19件
レビュー評価:3.5
営業時間:15:00~20:00(定休日:火)
距離:高知駅より1.8km
なぜか施設情報が無かったので書き込み。町の風呂だから安い。なんと370(サウナ)円w
ヘルストン温泉「元気風呂」(高知県 安芸市)の施設情報を更新しました。 – サウナイキタイ https://t.co/PDRRlr5zWD
— はが レ (@hagasousui) May 1, 2022
上位トピック
表示なし
マップ
6高知ぽかぽか温泉
住所:〒781-0081 高知県高知市北川添8−20
レビュー数:610件
レビュー評価:3.7
営業時間:08:00~01:00
距離:高知駅より2.4km
アタリもなく嫌な汗をかいたので
銭湯で洗い流す♨️#アカメ釣り#アタリなし#高知ぽかぽか温泉 pic.twitter.com/TPEsWBQxYv— 武士【野外活動ブロガー】 (@takeshi2410) June 20, 2022
上位トピック
1位:風呂(43件)
2位:ドライヤー(17件)
3位:塩(11件)
4位:唐揚げ(10件)
マップ
7土佐ぽかぽか温泉
住所:〒780-8040 高知県高知市神田1197−1
レビュー数:666件
レビュー評価:3.9
営業時間:08:00~01:00
距離:高知駅より3.4km
四国弾丸ツアー2日目1
土佐ぽかぽか温泉さん
馴染みのある設計会社さんのスーパー銭湯やっぱり安心する笑
3種類のサウナniceでした pic.twitter.com/KFJmcMMGVp— manabuu sakayori (@buunyoro) June 17, 2022
上位トピック
1位:お風呂(43件)
2位:マッサージ(20件)
3位:塩(17件)
4位:食事(16件)
マップ
8ホテル ファースト
住所:〒780-0822 高知県高知市はりまや町3丁目15−10
レビュー数:127件
レビュー評価:3.5
距離:高知駅より850m
上位トピック
1位:サウナ(11件)
2位:大浴場(10件)
3位:値段(8件)
4位:屋上(7件)
マップ
9高知三翠園温泉 湯殿 水哉閣
住所:〒780-0862 高知県高知市鷹匠町1丁目3−35
レビュー数:45件
レビュー評価:4.0
距離:高知駅より950m
【Last smile Love Psychedelico】
昨日に引き続き、荒天の為高知港にて待機。
とさ電乗ろうかなー?と電停でまっていると
目的地最寄… (@ 高知三翠園温泉 湯殿 水哉閣 in 高知県, 高知市) https://t.co/HHzsXONzyF pic.twitter.com/oWnFeljrMX— 春日部のわだりん (@nanaise) April 13, 2021
上位トピック
1位:サウナ(5件)
2位:宿泊(4件)
3位:風呂(4件)
4位:浴槽(3件)
マップ
10土佐望月温泉 姫若子の湯
住所:〒781-0086 高知県高知市海老ノ丸12−2
レビュー数:57件
レビュー評価:3.9
営業時間:08:00~01:00
距離:高知駅より3.0km
【土佐望月温泉 姫若子の湯(とさぼうげつおんせん ひめわこのゆ)】
2022.4.23 ㈯ グランドオープン
ほぼ外観は完成
高知県内最大級の温浴施設
駐車場もかなり広〜い大津バイパス、新国分川橋を西進すると、左前方に見える
はずまもなく完成
TVで紹介される日も近いです pic.twitter.com/wcIpHcgdaA— 佐竹製麺 (@satake_mem358) April 11, 2022
上位トピック
1位:風呂(16件)
2位:食事(8件)
3位:女性(7件)
4位:ロッカー(7件)
マップ
以上、四国エリア・高知県高知駅で「サウナ」と検索した際のビジネスプロフィール状況でした!
より詳細な情報を提供してくださる店舗の方は是非、ご連絡ください!
また、自社のビジネスプロフィール(旧:グーグルマイビジネス)のMEO対策で悩まれている方も無料でご相談に乗りますのでご連絡ください。
他の記事はこちら
コメント